一般社団法人 膜分離技術振興協会

TEL:03-6712-0191 FAX:03-6712-0192
| 新着情報 | 膜関連リンク集 | お問合わせ | English | 


膜に関する再利用事例集

当協会が2018年度に会員企業から収集した膜に関する再利用事例集を公開します。
(更新日:2019年5月9日)



●国内の事例集

事例1 下水処理水再利用

    概要

 

下水処理水の親水用水利用、中水道利用等のニーズにこたえて、外観の清浄さはもとより、手足に触れたり口に入ったりしても安全で衛生的な超高度処理水を、低ランニングコストで得られる低圧逆浸透下水高度処理システム

     再生水の用途

 

・親水用水(せせらぎ、滝、池、噴水)

・洗車用水

     設備フローシート

(1)  水道水に匹敵する、極めて清浄で安全・衛生的な処理水質が得られる

(2)  低圧運転(1MPa以下)により省電力化を図り、低ランニングコスト

(3)  シンプルな構成で、運転操作が自動化され、維持管理が容易

     設備仕様

・透過水量:50m3/

   膜仕様

・スパイラル型RO

・ベッセル4インチ(FRP)

    水質

 

 

 

 

 

    写真・パンフレット等

 

 

 


・逆浸透膜処理水を用いた親水広場 

 
 
・低圧逆浸透下水高度処理システム

     資料提供元、URL

株式会社神鋼環境ソリューション 営業本部水環境営業部

http://www.kobelco-eco.co.jp/


事例2 工場排水処理水の再利用

概要

メッキ工場でのメッキ工程排水を下水放流していたが、水の有効活用として排水回収したいという要望があり、2012年に排水回収設備を納入し、再利用している。

     再生水の用途

工業用水(一部、純水原水として利用)

    設備フローシート

 

 

 

 

 

 

 

 

MF膜にて除濁、RO膜にて脱塩処理

(メッキ排水のイオン濃度は高く、工業用水利用するためには脱塩処理が必要)

    設備仕様

 

 

 

 

 

 

 

処理水量:120m3/

【メイン機器】

MF膜本数:4

RO膜本数:12

【補器】

薬品注入設備:一式

薬品洗浄設備:一式

排水中和設備:一式

     膜仕様

 

 

 

 

 

 

 

MF

 膜材質 ポリフッ化ビニリデン(PVDF

 膜形状 外圧式中空糸膜

 公称孔径 0.1μm

 膜面積  50m2

RO

 膜材質 合成高分子(ポリアミド)系複合膜

 膜形状 スパイラル膜

 脱塩率 99.5%以上

 膜面積 37.2m2

 水質

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

原水

処理水

pH

-

7

7

導電率

mS/m

230

<20

濁度

(度)

5

<0.1

SS

mg/L

10

<0.1

TOC

mg/L

20

<0.5

 Ca硬度

mg/L-CaCO3/L

450

<0.2

 SiO2  

mg/L

15

0.5

    写真・パンフレット等

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

再生水設備の全景写真

資料提供元、URL

株式会社神鋼環境ソリューション 営業本部産業ソリューション営業部

http://www.kobelco-eco.co.jp/

 

事例3 下水処理水の再利用


   概要

 

温室効果ガスの削減や地域社会との共生へ向け、水資源の有効活用として近隣の下水処理場から下水の高度処理水を受入れ、膜処理により工業用水の代替とすることにした。2010年から運用を開始。

  再生水の用途

工業用水(冷却塔補給水など)

設備フローシート

 

 

 

 

 

 

MF膜にて除濁、RO膜にて脱塩処理

(下水処理場近傍には工場が多く、下水処理水中のイオン濃度は高いため、

工業用水利用するためには脱塩処理が必要)

 設備仕様

 

 

 

 

 

 

 

処理水量:13,500m3/

【メイン機器】

MFユニット基数:6+1

ROユニット基数:6+1

【補器】

薬品注入設備  :一式

薬品洗浄設備  :一式

逆洗排水回収設備:2

膜仕様

 

 

 

 

 

 

 

MF

 膜材質 ポリフッ化ビニリデン(PVDF

 膜形状 外圧式中空糸膜

 公称孔径 0.1μm

 膜面積  50m2

RO

 膜材質 合成高分子(ポリアミド)系複合膜

 膜形状 スパイラル膜

 脱塩率 99.5%以上

 膜面積 37.2m2

水質

 

 

 

 

 

 

 

 

 

原水

処理水

pH

-

7.07.5

5.88.6

導電率

mS/m

200

<22

濁度

(度)

5

<1

Cl

mg/L

550

<20

SO42-

mg/L

220

<20

総硬度

mg-CaCO3/L

330

<50

 SiO2

mg/L

20

<10

写真・パンフレット等

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MFユニットの全景写真

ROユニットの全景写真

  資料提供元、URL

株式会社神鋼環境ソリューション 営業本部産業ソリューション営業部

http://www.kobelco-eco.co.jp/


事例4  排水処理再利用

概要

創業以来,資源のリユースおよびリサイクルを経営方針に掲げる本お客様は,生産拠点を移転するに伴い,排水処理に液中膜を活用した膜分離活性汚泥法を採用されました。古着や裁断くずなどを原料とするレンタルウエスを選択してリユースするにあたり,その過程で出るクリーニング排水を適正に処理し,かつ再利用する処理システムが稼働しています。

再生水の用途

使用済みウエス等の一次洗い用水

  設備フローシート

 

設備仕様

原水:工業系・印刷系ウエスクリーニング排水

排水量:250m3/

  ●洗濯工程で発生する排水は,スクリーンで夾雑物を除去した後,油分離槽
  および凝集加圧浮上装置で油分を分離しています。

  ●高温の排水であるため,生物処理工程前段で水温を監視し,必要に応じて
  クーリングタワーで冷却します。

  ●下水放流(50m3)分を除いた処理水は,使用済みウエス等の一次洗い
  用水として積極的に再利用しています。

    膜仕様

膜種類:MF

膜材質:塩素化ポリエチレン

装置台数:1

膜面積:80m2/

    水質

設計水質(カッコ内は分析値)

水質項目

原水

処理水

BOD (mg/L)

5,740 (6,730)

< 600 (4)

COD (mg/L)

2,570 (5,050)

-      (210)

SS (mg/L)

1,040 (2,900)

< 600 (<2)

n-Hex (mg/L)

19,870 (6,160)

< 30 (<3)

pH

7.4~10.2 (10.4)

5~9 (6.8)

*1 原水は油分離・加圧浮上処理前の水質です。また,処理水は下水排除基準値に準じます。

*2 n-Hexは鉱物油類・動植物油脂類合計の含有濃度を示します。

  写真・パンフレット等

資料提供元、URL

株式会社クボタ 膜システム部 

https://www.kubota.co.jp/product/membrane/




●海外の事例集

事例5 インドインク工場排水再利用

①  概要

 

インドにあるインク工場では、Zero Liquid Discharge(ZLD)を目的に、2017年下記フローにて弊社UF膜がRO前処理に導入された。

② 再生水の用途

工程水に再利用

③ 設備フローシート

④ 設備仕様

最大処理量:2,000m3/day

⑤ 膜仕様

UF膜88本(PVDF,0.02μm,40m2/mod)

⑥ 水質

 

 

 

 

 

UF原水

UF処理水

pH

6.9

7.1

電気伝導度(mS/cm)

18.1

18.2

濁度(度)

42

0.1

⑦ 写真・パンフレット等

 

 

 

 

 

 

 

   

  資料提供元、URL

株式会社クラレ
https://www.kuraray.co.jp/













































































事例6 バングラデシュ染色工場排水再利用

①  概要

 

バングラデシュは世界第2位のアパレル輸出大国であるが、工場のインフラ・環境は整っていない。2017年、環境改善のため染色工場排水の処理および再利用を目的に弊社UF膜が導入された。

  再生水の用途

工程水、用水

③  設備フローシート

 設備仕様

最大処理量:1,200m3/day

 膜仕様

UF膜 12本(PVDF,0.02μm,40m2/mod

 水質

 

 

 

 

UF原水

UF処理水

pH

8.0

8.1

電気伝導度(mS/cm)

6.7

6.8

濁度(度)

6.8

0.1

 写真・パンフレット等

 

 

図1.UF膜装置

⑧ 資料提供元、URL

株式会社クラレ
https://www.kuraray.co.jp/































































事例7 下水処理水再利用Al Ansab STP 

    概要

オマーン国マスカット市の下水処理場。処理水再利用を目的としてMBR法が採用されている。2010年から55,000m3/dMBR施設が稼働し,その後,増設工事を経て,2018年からは125,000m3/dMBR施設として稼働している。
MBR処理水は処理場に隣接する緑地帯に供給されると共に,様々な用途で使用されている。

 再生水の用途

・緑地帯への灌漑用水
パイプラインおよびタンカーによる市内での再利用
 (灌漑,公園/ゴルフコース散水,冷却塔,等)

    設備フローシート

設備仕様

施設名称:Al Ansab STP

処理方式:膜分離活性汚泥法

処理能力:125,000m3/d

共用開始:2010

運転管理:HAYA Water

 膜仕様

膜種類:MF

膜材質:塩素化ポリエチレン

装置台数:480

膜面積:580m2/

 水質

 

 

 

流入汚水

MBR処理水

BOD

mg/L

256

5

TSS

mg/L

250

5

T-N

mg/L

35

6

NH3-N

mg/L

25.2

1

 写真・パンフレット等



  資料提供元、URL

株式会社クボタ 膜システム部 

https://www.kubota.co.jp/product/membrane/


事例8 ペルーのMBR導入事例

① 概要

 

本案件は、南米ペルーの家畜や海産物の食品加工廃水及びレストランの廃水を処理する設備である。BOD負荷が高い廃水をMBRで処理をすることで、処理水は周辺の緑化灌漑に利用しており、周辺環境の改善にも寄与している。

②  再生水の用途

 

周辺地域の緑化用の灌漑用水として利用。

③ 設備フローシート

 

 

  

 

 

  

④ 設備仕様

 

 

設計処理能力:1,000m3/日

原水:食品加工廃水

⑤ 膜仕様

 

 

 

 

型式名:東レMBRモジュール MEMRBRAYⓇ TMR140-100S

膜タイプ:平膜型MBR、シングルデッキタイプ

膜材質:PVDF

膜面積:140m2/台

台数:26台

⑥ 水質

 

 

 

 

 

 

項目

MBR処理水

水温

25.8℃

BOD

8.6mg/L

COD-cr

19.5mg/L

電気伝導度

5210µS/cm

E-Coli

<1.8MPN/100mL

⑦    写真・パンフレット等

         

 

 

⑧    資料提供元、URL

東レ株式会社 水処理・環境事業本部 水処理部門 メンブレン事業第2部

http://www.toray.jp/products/prod_005.html


事例9 サウジアラビアの下水処理設備

① 概要

 

本案件は、3万m3/dの標準法プラントに3万m3/dのMBRが追加併設された合計6万m3/dの下水処理設備で、でサウジアラビア・ジェッダに建設された。該地で長年の懸案事項であった下水湖の環境問題改善に寄与し、更に処理水は東部地域の緑化灌漑に利用されている。

② 再生水の用途

周辺の緑化の灌漑用水として利用。

③    設備フローシート

           
④  設備仕様

設計処理能力:30,000m3/日

原水:生活廃水(タンカーでの収集及び下水湖からの集水)

⑤   膜仕様

 

 

型式名:東レMBRモジュール MEMRBRAYⓇ TMR140-200D

膜タイプ:平膜型MBR、ダブルデッキタイプ

膜材質:PVDF

膜面積:280m2/台

台数:160台

⑥水質

 

 

 

 

 

 

 

項目

原水

MBR処理水

水温

34℃

34℃

BOD

293mg/L

6.2mg/L

COD-cr

831mg/L

29mg/L

NH4-N

80mg/L

<1mg/L

pH

7.2

6.9

電気伝導度

1032

988

⑦写真・パンフレット等

 

 

⑧資料提供元、URL

東レ株式会社 水処理・環境事業本部 水処理部門 メンブレン事業第2部

http://www.toray.jp/products/prod_005.html


事例10 オーストラリアの廃水処理設備

①概要

 

本案件は、オーストラリアの離島にある資源採掘施設の労働者キャンプの生活廃水を処理する設備である。遠隔地で廃水処理設備を建設するのは困難であり、移動可能なユニット単位にて工場で製作し現地では組立のみとしたもの。MBRを採用することでコンパクトな設備となり、ろ過水も雑用水として利用可能である。

②再生水の用途

 

現地施設の雑用水として利用、および取水源への還元。

③  設備フローシート

④    設備仕様

 

 


設計処理能力:1,500m3/日

原水:生活廃水(労働者キャンプ)

 

⑤    膜仕様

 

 

 

型式名:東レMBRモジュール MEMRBRAYⓇ TMR140-100S

膜タイプ:平膜型MBR、シングルデッキタイプ

膜材質:PVDF

膜面積:140m2/台

台数:18台

⑥  水質

 

 

 

 

 

 

 

 

 

項目

MBR処理水

BOD

<10mg/L

TSS

<5mg/L

T-N

<5mg/L

T-P

<8mg/L

濁度

<2NTU

E-Coli

<1cfu/100mL

⑦ 写真・パンフレット等

 

 

 

 

 

 

⑧  資料提供元、URL

東レ株式会社 水処理・環境事業本部 水処理部門 メンブレン事業第2部

http://www.toray.jp/products/prod_005.html

例11 インドの廃水処理設備

①  概要

 

本案件は、インドのアーメダバードにある医薬品製造工場の廃水を処理する設備である。本設備ではMBBR(流動担体床)とMBRを組み合わせた廃水処理を行い、MBRろ過水は灌漑用水に、また更にRO処理を行いプロセスに再利用を行っている。

②   再生水の用途

周辺の緑化の灌漑用水、および現地施設の雑用水として利用。

③    設備フローシート

 

 

 

 

④    設備仕様

 

 

設計処理能力:1,500m3/日

原水:工場廃水(医薬品製造工場)

⑤ 膜仕様

 

 

 

型式名:東レMBRモジュール MEMRBRAYⓇ TMR140-200D

膜タイプ:平膜型MBR、ダブルデッキタイプ

膜材質:PVDF

膜面積:280m2/台

台数:14台

⑥ 水質

 

代表的な水質状況は次の通り

項目

原水

MBR処理水

濁度

-

<1NTU

TSS

280 mg/L

<1mg/L

BOD

450 mg/L

3mg/L

COD

1200mg/L

25mg/L

 

 

 

 

 

 

⑦ 写真・パンフレット等

 

 

 

 
⑧  資料提供元、URL

東レ株式会社 水処理・環境事業本部 水処理部門 メンブレン事業第2部

http://www.toray.jp/products/prod_005.html


事例12 クーリングタワー供給水

 概要 クーリングタワー供給水
 再生水の用途

本工場は、高純度テレフタル酸(PTA:Pure Terephthalic Acid)を製造している。本システム導入前は、生物処理を行った後、工業団地の排水処理場へ放流していたが、コストダウンと環境影響負荷低減を目的として、膜分離活性汚泥法
(Membrane Bio Reactor : MBR)+逆浸透膜処理(Reverse Osmosis : RO)による、排水再利用設備を導入した。
本設備は、2012 年 5 月から稼働しており、2018 年 10 月現在 MBR 膜
RO 膜共に交換することなく順調に稼働している。

 設備フローシート

  設備仕様

流入:6,000m3/d
RO 回収水:4,200m3/d
RO 濃縮水:1,800m3/d
(工業団地の集中処理場へ放流;CODcr<100mg/L)

    膜仕様

MBR
型式名:三菱ケミカル製 STERAPORETM 5000 Series
膜タイプ:中空糸 UF 膜
膜材質:PVDF
膜面積:1,000m2/台 × 12 台 ⇒ 12,000m2

   水質

    特徴  1.MBR により、石化排水由来の難分解性物質を分解し、RO 処理前の
  CODcr 低減を実現
2.RO 処理で、70%回収を行っても Brine(濃縮水)の、CODcr は
  100mg/L以下となり、工業団地の集中処理場へ放流が可能
3.MBR 処理水の SDI(Silt Density Index)は、2 前後であり、RO 膜
  の安定運転を実現
4.懸垂型の膜モジュール設計により、既設活性汚泥槽から汚泥を引き
  抜くことなく、MBR へ改造

写真・パンフレット等

    資料提供元、URL 三菱ケミカルアクア・ソリューションズ株式会社
https://www.mcas.co.jp/
                   Topへ戻る